こんにちは!ユウです。
このページは私が運営している、バイクをイジる人(以下、バイクいじラー)による、バイクいじラーのためのコミュニティBIKE-iji-ra.COM(バイクいじラードットコム)へ参加のお誘いです!

突然ですがバイク弄りを始めたけどネットの情報だけでは解決できなかったり、同じ趣味仲間がいないという悩みはありませんか?
また、他の人がいじったバイクを実際に見てみたかったりSNS上でつながっている人がいても、「仲間」までいかなかったりなどバイクいじりを共有できる仲間が欲しいと思ったことはありませんか?
BIKE-iji-ra.COMではバイクいじラーが趣味のバイクいじりについてもっと楽しくもっと知れ、同じバイクいじラー仲間を作っていく場所を提供するために作りました。
バイクいじりは基本的に一人でやることが多いと思いますが、それでも仲間と趣味について話したり共有したくなると思います。
例えばわからないことが出てきてネットでどうすれば良いのか調べてみても、情報は書いてあるものの自分には理解出来なかったり、技術的にできなかったりすることがあります。
また、そもそも問題だと思っていた部分が問題ではなく、他に原因があるのに遠回りしてしまい時間やお金を無駄にしたりということもあると思います。
それから、バイクいじりという趣味のニッチさも相まって周りに同じバイクいじラーがおらず、趣味のバイクいじりについて共有できる仲間がいないという人もいるのではないでしょうか。
そこで、同じ趣味仲間を作りつつわからないことがあれば気軽に質問できたり情報共有できる、バイクいじラーのための場所があれば良いなと考えこのサービスを立ち上げました。

実際私自身もバイクいじりをYouTubeで発信してきたものの、ネットで調べても理解できない事や自分の状況に当てはまる情報が無かったりといったことは多々ありましたし、バイクいじラー仲間といえる人がいるかと言われればほんの僅かでした。
仲間がいるとわからないことがあれば気軽に聞くことができますし、もしお互いのタイミングや状況が合うなら一緒に作業することもできます。
一緒に作業できれば一人ではできない作業を実際にアドバイスをもらいながら作業することができますし、その結果一人でできなかった作業ができるようになります。
BIKE-iji-ra.COMに参加することでバイクイジりについての悩みやわからない事の解決ができ、同時にバイク仲間を作ることで充実したバイクライフを過ごすことができます。
ですがそういったバイク仲間を作るための方法として、現状バイクいじラーを対象にしたコミュニティやグループの存在はほとんどないと思います。
例えば、某バイクジャーナリストの方のコミュニティや、ライテク系、初心者バイカーに向けたものはありますが、バイクいじラー向けは見当たりません。
そこで私自身もバイクいじラーということで、同じ悩みを持ったバイクいじラーによるバイクいじラーのためのコミュニティを作り、仲間を集めて行くための場所をお届けしようと思いました。

実際に私もバイクをいじっていてわからないことが出てきた時はネットで調べたりしていますし、もし相談ができる仲間がいたらバイクいじりがもっと有意義になったと感じます。
ネットで調べ物をしたときに書いてあることは情報が足りていなかったり、そもそも書いてあることが「書いた人本人の状況」にしか当てはまらないことがあって、自分の作業では参考にならないことが多々ありました。
また、そんな時仲間がいたら相談ができたと思いますし、自分が問題だと思っていたところが的外れだった場合に気づくこともできたかもしれません。
ただ私の場合は、YouTubeで発信していたこともあって幸運にも視聴者さんからアドバイスをいただいて、なんとか解決できたということが何度もありました。
そしてそのアドバイスも自分が想定していたこと以外の指摘があったりして、よりバイクについて理解する機会が増え、また同じバイクいじラーとのコミュニケーションをYouTubeを通してできたため、バイクライフが充実したと感じました。

しかし、私のようにたまたまアドバイスがもらえる方は少ないと思いますし、自分自身もアドバイスをもらうまではずっと手探りだったので、同じような思いをしている方に向けてコミュニティを一緒にやって行きたいと思い、今回のサービスを作ろうと考えました。
そこでBIKE-iji-ra.COMの具体的なサービス内容ですが、
・匿名専用コミュニティ(ディスコード)に招待
・オフ会、ツーリング企画
・お悩みQ&A
・整備やカスタムに関する質問スレッドへ何度でも投稿可能
・専用コミュニティでは会員同士のコミュニケーションが可能
等のサービスを提供します。
バイクいじりが好きな人同士で趣味を共有できる仲間や、疑問・質問を仲間と一緒に解決することができるので、バイクいじラーとして充実した趣味生活を送ることができます。
コミュニティの価格は、上記すべてのサービスを980円/月でご提供致します。
BIKE-iji-ra.COMでは参加者同士が「仲間」として関わることで、皆さんがより楽しんでいけると考えています。
ですので最初は恥ずかしいかもしれませんが、どんどん他のメンバーにかかわっていってもらえるような、仲間を増やしたい方に入っていただければと思います。
BIKE-iji-ra.COMでバイクいじりに関する情報共有やイベントの参加・仲間作りができますので、当コミュニティに参加ご希望の方はこちらからお手続きお願い致します!
P.S.
私自身も参加者の方との交流を楽しみにしていますし、いまだに悩みやわからない事も多々あります。
私含め参加者同士の交流を通してお互いに持っている情報や学びをシェアしていき、よりバイクについての知識や学びを高めあえる仲間に出会える事が楽しみです!
自分だけでは解決できない事や同じ趣味仲間を増やし、よりバイクについて学び楽しめる「仲間」になっていただければ幸いです。

コメント