【バイク整備】CRM250ARタイヤ交換!(フロント編)

CRM250AR
スポンサーリンク

この記事でタイヤ交換台を作ったので、早速交換作業に入ります!😁

交換する新しいタイヤ

今回交換するタイヤはiRCのGP21とGP22です。

理由は今まで履いていたタイヤがミシュランのT63だったのですが、オフロードを走ることがほとんどなかったのでそこまでオフロードに特化しているタイヤでなくてよかったことと、ライディングスクールに参加した際に純正採用のオフロードタイヤでもオフ走行はガチじゃなければ全く問題ないとの話を聞きました。


また、このタイヤはビギナーにも最適との触れ込みで私はガチ勢ではない(ドヤ顔)のでこのタイヤに決めました。後は使っていく中でライフやら使いやすさやらわかってくると思いますのでその時にインプレできればと思います。

バイクのジャッキアップ

作業は先にフロントを交換してリアに続きます。
CRMはフロントのアクスルシャフトが1本のフロントフォークに2本のボルトで固定されているので先に緩めます。(ジャッキアップした後に緩めるとジャッキのうえ動いたりすると危険ですので)



また、アクスルシャフトのボルトも緩めていおきます。



そしてバイクをジャッキアップします。やっぱりセンタースタンドはこんな時改めて便利だなと思いますよねwいままでセンタースタンドがあったバイクは2台しか乗っていないのですが大型のバイクだと特に欲します笑



そしたらアクスルシャフトを引き抜きます。ポイントはジャッキアップしたらフロントのタイヤが地面から浮きすぎないようにするということです。何故かというと地面から浮きすぎるとタイヤを交換してフロントフォークに組み付けるときに、ホイールごと持ちながらアクスルシャフトを取り付けないといけないので面倒だからですw


まあ、ひとそれぞれだと思いますのでなんとも言えませんが笑とりあえず私はそんな感じで作業しています😁


ホイールとタイヤの取り外し

アクスルシャフトが簡単に抜けないので百均ゴムハンで叩きますw
意外と使えますよ!笑
てか百均って思ったより使えるもの多い気がしますが私だけでしょうか?w



外れたらディスク側にカラーがあるのでなくさないように保管しておきます。



そしてこいつの出番ですw我ながらいい感じの大きさで作れてますね(ドヤ)
そしたらタイヤのエアバルブを外します。



エアーが全部抜けたらタイヤを外すのですが、先にホイールのリムからタイヤのビードを落とします。これをタイヤの両サイドから行ってからタイヤを外すようにしないと相当苦労しますw私がそうでした😅


ここでは腕でやってますができるわけ無いですねw
固着してるのでタイヤレバーでやりました笑



そしてタイヤレバーを使ってタイヤを外します。作業に夢中で写真を取るのを忘れましたw



新しいタイヤの取り付け

タイヤのビードにビードクリームを塗ってからホイールに組み付けます。
タイヤには軽点がついているのでチューブのエアバルブの位置に合わせます。(写真は少しずれてますw)

ここではエアバルブに軽点をあわせましたが、ホイールの一番径が小さいところ(ユニフォミティ)とタイヤの一番大きいところをあわせる方法もあるようですが、やったことが無いので今までのやり方で作業しています😲



まず片方のビードをホイールにはめ込みますが私のやり方はチューブに少し空気を入れて膨らませておいてから、ホイールのほうへバルブを通しビードをホイールに取り付けます。



そしたら片方のビードをホイールに組んで、もう片方も組んでタイヤ組は完了です。
また作業に夢中になって写真が取れてなかったですw



フロントフォークへ組み付け

あとは外した通りにフロントフォークに組み付けます。ディスク側にあったカラーを忘れずに取り付けて組みます。ディスクとブレーキパッドが入りにくいかも知れませんが、少し押し込むとキャリパーの中に収まります😅

フロント終了!今度はリアですが長くなったので違う記事にします😁


それでは!

コメント

  1. […] を行います。ホイールの取り外しについてはこの記事の中にありますので興味のある方はどうぞ😁いきなりですがホイールを取り外した状態です。奥側のフォークインナーが黒ずんでいるのがわかると思いますが漏れたオイルで汚れていますw […]

タイトルとURLをコピーしました