【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(59)フロントサスペンション分解

ラビットスクーター
スポンサーリンク

塗装の作業が続いていますが、飽きてきたのでサスペンションの整備をしますw

 

分解するには専用の工具を自作する方もいるようですが、なんとか手持ちの工具と材料で分解できたので、同様の作業をされる方の参考になればと思います😃

 

フロントサスペンションですが、完全に見た目がくたびれていますw

できるだけ外せるものは外したいので、ニップルを外します。

 

次にCピンが刺さっているので取りますが、汚れでピンの位置がわからなかったので、細いモノで先に掃除します😅

 

また、ピンポンチを持っていないので3mmのビスで代用しますw

ここまで出てきたのであとはペンチで取りました。

 

次はサスペンションを縮めてロックナットを外すのですが、ここで自分なりに縮める方法を考えてやってみました😏

 

こんな感じにベアリングを挟んで取り外すベアリングプーラーを、サスペンションのインナーにひっかけ、反対側はホームセンター等でよく売っているLアングルで固定し、荷物を運搬する際に使うベルトで引っ張りました😲

 

あとはハンドルを動かして引っ張るとこのようにロックナットが顔を出しますw

 

ロックナットがめちゃくちゃ固着していたので、ラスペネを吹いてからロックナットをゆるめました。

 

サスペンションをフレームに取り付ける部分が共回りしないよう、ウェスで養生をしてドライバーをぶっ刺しておきますw


ロックナットが緩んだら、サスペンションを分解していきます。

 

カバーを外すと中にスプリングが入っていて樹脂のカラーがあります。

 

ロックナットを取るためにまたラスペネを射し、サスペンションのシャフトが共回りしないよう、Cピンの穴へ細いものを射しておきますw


そうしたら、全ての部品を取り外す事ができますので分解します。

組立は一番上のシャフトへ部品を組み込んでいきますが、上から2段目の左側から順に組んでいき、その後上から3段目、4段目と作業していきます😃

 

分解が完了したので次は洗浄になりますが、次回にします😏

 

錆もあるので錆転換剤できれいにしてできれば見た目もきれいにしたいです😃

 

今回は自分で考えた方法がうまくいったので達成感が半端ないです笑

 

まだまだ車体組立まで時間は掛かりそうですが、気長に楽しんで作業していきます😃

 

では、今回もご訪問有り難うございました!また次回よろしくお願い致します!

コメント

  1. ダダ より:

    凄く為になる記事を書いて頂いて感謝しています🐇

    • アシバー アシバー より:

      こちらこそ見ていただきありがとうございます!

      少しでも参考になれば幸いです(^^)

タイトルとURLをコピーしました