バイク 初心者バイカー必見!公道が不安。。。たった1つの解消法! 初心者バイカーの皆さん、楽しいバイクライフを送っていますか?マイバイクを持っている人も持っていない人も、公道に慣れていないと走ることがとても不安だと思います。公道を走るのは教習所でバイクを運転するのとは全く違いますし、車、トラック、人がいた... 2022.06.14 バイク
バイク 初心者必見!ネット上のオススメバイクを買うとハマる3つの落とし穴 初心者ライダーのあなた、何のバイクを買おうか迷っていると思いますが、とりあえずネットにあるオススメランキングの中から選んで買おうと思っていませんか?世の中にはネット上のオススメバイク以外にもたくさんの車種があるのはわかると思いますが、ほんと... 2022.06.10 バイク
バイク 初めてのバイクは新車?中古車?答えはどっちもオススメ! バイクを初めて購入する初心者の皆さん、新車がいいのか中古車がいいのか決められないですよね?ましてや新車と中古車の違いはほかのWebサイトでも書かれているけど、自分にあったほうはどっちなのかわからない、新車がいいとは思うけど値段が高すぎるんだ... 2022.06.08 バイク
バイク 好きな「だけ」のバイクに乗るな!初心者バイカーに125ccをオススメする3つの理由 免許取り立ての初心者バイカーの皆さん、早くバイクに乗りたいですよね?でもどのバイクに乗ればいいのか、どれが自分にとって最適なのかわかりませんよね?通常、バイクの免許を取ったら自分が好きなバイクを購入する方が多いと思いますが、好きな「だけ」の... 2022.06.06 バイク
ラビットスクーター 【ラビットスクーター】トルコンオイル漏れ修理(オイルシール交換) 動画のほうにもトルコンオイル漏れ修理の投稿をしているんですが、この記事でもトルコンオイル漏れの修理(オイルシール交換)についてもう少し詳しく解説していこうと思います。私のラビットは自分でエンジンをオーバーホールしたんですが、その際にラビット... 2021.06.04 ラビットスクーター
ラビットスクーター 【ラビットs301BH】ギアオイル漏れ修理にはこのガスケット! ラビット(s301BH)のギアオイル漏れに困ったことはありませんか?1960年代の車両で旧車ということもあり、新品の純正部品はほとんど手に入らないと思います。私もエンジンを全バラしたのはいいものの、組み上げて数か月たった後にギアオイルのドレ... 2021.04.25 ラビットスクーター
ラビットスクーター 【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(85)コンデンサー交換 現在、ラビットのエンジンはかかるようになっていて、YouTubeのほうではその模様をアップしているんですが、ブログのほうでは特に投稿していなかったので今回はコンデンサー交換の記事を書いていきます。コンデンサーを交換しようと思ったのは、エンジ... 2021.04.01 ラビットスクーター
ラビットスクーター 【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(84)プラグキャップ交換 こちらの記事でプラグコードとキャップの分解をしたんですが、作業をいったん止めたらプラグキャップの中の部品を無くしてしまいましたw(その後無くしてしまったと思っていた部品は見つかりましたwww)そのため、プラグキャップも社外品に交換していきま... 2020.11.30 ラビットスクーター
ラビットスクーター 【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(83)燃料コックへ真鍮パイプ取付 私のラビットの燃料コックは「補」にしたときにガソリンが出てくる穴に真鍮のパイプがついておらず、ガソリンタンクのごみがコックに詰まりやすくなっています。実際、エンジンがかからないのでキャブを何回か取り外してオーバーホールしているんですが、フロ... 2020.11.26 ラビットスクーター
ラビットスクーター 【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(82)プラグコード・キャップの取り外しと分解 相変わらずエンジンがまともにアイドリングしない状態が続いているラビットなんですが、いろいろ調べていくとプラグから火花が飛んだり飛ばなかったりしていることに気づきましたwそこで今回はプラグコード回りをまずは分解して、導通確認・点検をしていきま... 2020.11.19 ラビットスクーター
ラビットスクーター 【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(81)キャブレターの油面調整 ラビットのエンジンを始動してからキャブからガソリンが漏れていたことに気づいたので、フロートの油面調整をしていきます。サービスマニュアルを見ると簡易的に油面を調整する方法は書いてあるんですが、正確に調整する方法の記載がありませんwまた、ラビッ... 2020.11.18 ラビットスクーター
ラビットスクーター 【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(80)燃料コックのガスケットを自作する エンジンがまだアイドリングできない状態なんですが、ガソリンタンクに燃料を入れるとコックとガソリンタンクを接続するナット部分からガソリンが漏れてくるのでガスケットを自作します。燃料コック自体も車体とは別に中古で購入したのですが、ガスケットがつ... 2020.11.17 ラビットスクーター