オイルシール

スポンサーリンク
ラビットスクーター

【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(72)トルコンOリング交換

こちらの動画▼でトルコンのOリングを交換したんですが、動画より文章でサクッと見たい方もいると思いますので記事を書いていきます。状況としては、ほぼ1年以上前にトルコンのオーバーホールとエンジンへの組み付けをして、放置?wされていたトルコンから...
YB-1Four(5JE3)

【YB-1Four(5JE3)】とりあえず整備⑧車体関係整備⑤(フロントフォークオーバーホール)

前回の記事でフロントフォークのオイル漏れが発覚したので今回はフォークのオーバーホールです😏今回でフロントフォークのオーバーホールは人生で2回目なんですが、一回目はすぐオイル漏れしたので慎重に作業していきたいと思いますwフロントフォーク分解&...
ラビットスクーター

【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(43)エンジン組み立て(スプロケオイルシール交換)

前回はフリーホイール組立が完了しました。今回はクランクケースを組み立てる前にスプロケのオイルシール交換を忘れていたので、その作業を行います。今回の作業もネットで作業されている方はいますが、どのオイルシールを組み込むのか具体的な記載がなかった...
ラビットスクーター

【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(33)エンジン組み立て(ベアリング圧入②)

前回の記事ではダイナモ側のベアリングを圧入しましたが、今回はトルコン側クランクケースのベアリングを圧入します。前回の記事でベアリングをだめにしたとコメントしていますが、今回のトルコン側のベアリングをだめにしてしまっていますw原因はベアリング...
ラビットスクーター

【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(32)エンジン組み立て(ベアリング圧入①)

やっとの事でエンジン組み立てに入ります笑クランクケースの掃除に振り回されてた感があるのでやっと作業ができるwwwクランクケースにいくつかベアリングを圧入しなければいけないんですが、早速失敗してベアリングとオイルシールをだめにしてしまいました...
スポンサーリンク