長年乗ってきたCRMがついにフォークオイル漏れをしてしまいました。。。
もともとインナーチューブに点サビが出ていたのは知っていたのですが、オイルが漏れているわけでもないしオフロード走行をするわけでは無いので問題なく乗っていました😏
ただ、オイル漏れする一ヶ月ほど前に一度だけ柏秀樹さんのライディングスクールにオフロード走行に行ったことがあるのですがおそらくそれが原因と思われますw
私のCRMはメーター読みで6万キロちょっと走っているのですが、まだ乗れそうな状態なのでフォークのオーバーホールに挑戦しようと思います😁
※いつものことですが、素人が遊びでやっている作業ですので参考程度にしておいてください。
それでは作業開始!!!
事前作業
フォークを抜き取るためにまず車体をジャッキアップし、
- ホイールの取り外し
- ブレーキキャリパーの取り外し
- フォークプロテクターの取り外し
を行います。ホイールの取り外しについてはこの記事の中にありますので興味のある方はどうぞ😁
いきなりですがホイールを取り外した状態です。奥側のフォークインナーが黒ずんでいるのがわかると思いますが漏れたオイルで汚れていますw
キャリパーを取り外したあとにブレーキホースに負担がかかってしまうと良くないので、取り外す前にビニールひもをキャリパーにしばってハンドルにひっかけられる状態にしときます。
めちゃくちゃダサいですが、この作業でしか必要無いのでこれでいきますwww
キャリパーの2本のボルトを取り外すとこのようになります。
このときビニールひもをキャリパーにしばってないと作業しにくいので、先に準備しておいたほうがいいと思います😏
次にフォークプロテクターを外します。六角の穴付きボルトでとまっているので左右のフォークから取り外します。
フォークプロテクターを外すとフォークインナーはこんな感じでしたw
明らかに漏れまくってますね😅そのまま走ってフォークオイルがディスクブレーキに付いてブレーキが効かなくなることを想像すると、、、
右側のフォークは特に問題なさそうです😏
フォーク取り外し
フォークはステムの上下にボルトでとまっているので取り外します。
ステムの上下ボルトを緩めてもフォークが落ちてくることはないんですが、念のためフォークを持ちながらステムから抜き取ります。
フォークをねじりながら引っ張ると取り外しやすいですが、バイク自体が不安定なのであまりいきおいをつけて引っ張らないようにしますw
フォークを取り外すとこのようになります。リアタイヤとジャッキで支えられている状態なんですぐ倒れそうでこわいです😅
そしてこのフォークをオーバーホールします😏
部品取り外し
分解する前にフォークの底にあるコンプレッションアジャスタを最弱まで回してその回転数を記録しておきます。
コンプレッションアジャスタをゆるめ終えたらフォークボルトを外します。
フロントフォークが車体に取り付いているときじゃないとボルトがゆるみにくいかも知れないと思ったのですが以外にすんなりゆるみましたw
フォークボルトをゆるめたらアウターチューブをフルボトムさせます。
このときサービスマニュアルでは専用工具をインナーチューブに取り付けるようにあるのですが、調べても廃盤になっていてただの樹脂のスペーサーにしか見えなかったので使用しませんでした笑
フォークボルト下にロックナットがあるのでスパナで固定してフォークボルトを取り外します。このときフォークオイルの腐ったような強烈なニオイがwww
フォークボルトが外れるとロックナットが見えます。
ロックナットの下にシートストッパーというワッシャーのようなものがあるので抜き取ります。
シートストッパーを抜き取った際にロックナットをスプリングカラー(ロックナット下の筒)にひっかけないとスプリングカラーがフォークのスプリングに押されてとびだすので気をつけて作業しましたwww
ロックナットを徐々に外してスプリングカラーとスプリングを取り出し、フォークを何度か上下させてフォークオイルを排出します。
それにしてもオイルめちゃくちゃクセーwww
少し長くなったので今回はここまでにします😁
ご訪問有り難うございました!また次回よろしくお願い致します!
コメント
[…] 前回の作業でオイルの排出まで完了しましたが今回も引き続き分解作業を行います。 […]
[…] これでフロントまわりは取り外し完了しました😏フロントフォークのオーバーホールはCRMの倒立フォークを一度だけ作業したことあるんですが、作業後もオイルが漏れてしまったので今回は失敗しないように作業できればと思いますwそもそも倒立は正立と違ってオイルがフォークの上にあるので漏れやすさが違うと思いますが、一応慎重に作業していきます😅これでまた経験値を積めるので前回の作業を思い出しながら整備を進めていきます😁ということで今回は以上になります!ご訪問有り難うございました!次回もどうぞよろしくお願い致します😃 […]