ラビットスクーター 【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(63)キックギアへリテーナ(スポンジ)を入れる! 以前エンジンのキックギアを組立てた際に、ブログを見ていただいているダイキさんにリテーナが入っていないと教えていただきました。 ダイキさん、ご指摘頂きありがとうございます(^^) もともとはフェルト素材でできているようですが、ほとん... 2019.07.01 ラビットスクーター
ラビットスクーター 【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(62)リアサスペンション洗浄&組立 前回リアサスペンションの分解をしたので、今回は続けて洗浄と組立を行います😃 前回に状態が良くないというふうな記事を書いたのですが、あまり手をかけてもとしょうがないと思ったので軽く洗浄して組み立てますw 洗浄が終了した部品ですが、あ... 2019.07.01 ラビットスクーター
ラビットスクーター 【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(61)リアサスペンション分解 前回はフレームの作業を完了させましたが、今回はフロントサスペンションの分解をします。 またまた作業が行ったり来たりですみませんw 作業は組立に向けて着々と進んでいますので生暖かく見守ってください笑 まずはフレームから外したリアサスペ... 2019.06.30 ラビットスクーター
ラビットスクーター 【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(60)フレームへサビキラープロ塗布 前回はフロントサスペンションの分解をしましたが、今回はフレームの作業をお送りします。 作業が行ったり来たりしてすみませんw フレームの錆転換剤塗りは今回で終わります笑 フレーム上部へ錆転換剤塗り フレーム全体へ錆転換剤の塗布... 2019.06.29 ラビットスクーター
ラビットスクーター 【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(59)フロントサスペンション分解 塗装の作業が続いていますが、飽きてきたのでサスペンションの整備をしますw 分解するには専用の工具を自作する方もいるようですが、なんとか手持ちの工具と材料で分解できたので、同様の作業をされる方の参考になればと思います😃 フロントサス... 2019.06.27 ラビットスクーター
ラビットスクーター 【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(58)錆転換剤上塗り&フレームサビ取り・錆転換剤下塗り 前回に引き続きサビ取りと錆転換剤の作業が続いていますw 錆転換剤の上塗りが終わっていないパーツにサビキラープロを塗っていきます。 最初の状態と比べると比較的きれいにはなりましたが、表面の黒い斑点やブツブツがあって仕上げとは言い切れ... 2019.06.25 ラビットスクーター
ラビットスクーター 【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(57)錆転換剤中塗り 前回、塗装剥離と錆転換剤の下塗りをして終了したと思いますが、今回はその続きになります。 錆転換剤をはじいてしまった部分があったので、入念に脱脂しますw 前回は錆を落とすためにそれぞれのパーツをペーパーで磨いて、そのカスを流すのと脱... 2019.06.24 ラビットスクーター
ラビットスクーター 【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(56)塗装剥離&錆転換剤塗布 前回はハンドル周りの作業をしました。今回は足踏みしていた塗装剥離と錆転換剤を塗る作業ですw 作業してもパーツを置く場所が少ないため、数回に分けて塗装剥離と錆転換剤塗布をアップする形になると思います。 今回はハンドルとフォーク周り、エンジ... 2019.06.23 ラビットスクーター
ラビットスクーター 【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(55)ウィンカースイッチ組立 前回までウィンカースイッチの分解と洗浄をしたので、今回は組立に入ります。 まずホーンのスイッチを先に取り付けます。ホーンはビス1本で留めるだけです。 次はウィンカースイッチの組立に入ります。 スイッチレバーをスイッチボ... 2019.06.23 ラビットスクーター
ラビットスクーター 【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(54)ウィンカースイッチ分解 エンジン関係を完了して車体関連の作業に入っていきますが、ウィンカースイッチの動きが悪いので、分解してオーバーホールしようと思います😃 一度CRM250ARのウィンカースイッチを分解してオーバーホールしたときにとても使いやすくなって気分も... 2019.06.21 ラビットスクーター
ラビットスクーター 【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(53)トルコンタンク&センタースタンド取外し 前回はトルコンの取付を行いましたが、タンクの取付が終わっていなかったので記事にアップします。 また、エンジンの作業が完了したのでフレームのサビ取りを行うためにセンタースタンドを取外します。 センタースタンドは取外してサビ取りして塗装... 2019.06.20 ラビットスクーター
ラビットスクーター 【ラビットスクーター】レストアっぽいこと!(52)トルコン取付 エンジンの組立でトルコンの取付が止まっていましたが、今回作業しましたので記事にアップします😃 トルコン本体はすでにオーバーホールが終わっていますが、組み立ててはいないので今回の作業でエンジンへの組込と組立の作業を行います。 トルコン... 2019.06.19 ラビットスクーター